お財布の中がはる(春)ことから春にお財布を買い替えるといいとされております。ご注文のお客様には鎌倉銭洗い弁天でお清めいたしました 五円玉をおつけいたします。
へそくり札入れとは、中の仕切りを抜くと、仕切りの底からお札が入ります。元に納めますと、かくし財布になるというアイデア商品です。
薄くて軽く出来ておりますので、お着物をお召しの方は帯の間に入り、バックに入れてもかさばらず、和装・洋装問わずお使い頂けます。